(一社)亀岡市観光協会では、平成28年11月15日(火)から17日(木)の3日間、大成中学校の生徒さん3名を職場体験実習生として受け入れ、亀岡の観光について学んでいただきました。このレポートは、その実習の一環として作成したものです。
平成28年11月15日(火)~17日(木)の3日間、亀岡市観光協会で職場体験をしました。
「一日目」
一日目の午前中は丹波亀山城跡に行って、城跡の周辺を見学しました。
城跡の周辺はとてもきれいに色づいたイチョウやもみじを見ることができて感動しました。
400年前の姿を復元した石垣は歴史を感じさせるものでした。
午後からは丹波亀山城下町宝さがしゲームで、難易度は、小吉、中吉、大吉と分かれており、僕たちは中吉をやらせていただきました。スタートはJR亀岡駅観光案内所でした。
問題はとても難しく、仲間と協力し、考えあい、答えが出ました。
このゲームをすることによって仲間とさらに仲良くなりました。このゲームは、城下町を回りながら出来るのでおススメです。
ちなみに宝さがしゲーム第8弾は無料で12月4日までなので、興味がある方は是非やってみて下さい。
「二日目」
二日目はトロッコ亀岡駅観光案内所に行きました。
トロッコ列車に乗られる観光客はとても多く飛びかう言葉はほとんど英語、中国語だったので日本じゃないような気がするほど人気でした。
ですが、皆さんトロッコで亀岡に来て保津川下りで帰られるようなので亀岡に長くいてもらうには亀岡の自然を活かした観光農園をやってみてもいいと思いました。
しかも、交通の便もいいので日本人観光客も呼ぶことができると思います。
お昼は、へき亭でアメリカの方々のツアーに同行させていただきました。
とてもアメリカの方々は元気でノリがよかったです。
みなさんの前で英語で自己紹介をさせていただくときは、快く受け入れて下さり、皆さん一生懸命に聞いて下さいました。
手まり寿司を作るときは、とても皆さん真剣に作ってました。
みなさんと食べる手まり寿司は極上においしかったです。
「三日目」
三日目の午前中は光秀署名回収見学を行いました。
市役所の観光戦略課や穴王寺、谷性寺を見学して、普段私たちが住んでいて、なかなか気づかない風景を見ることができました。
亀岡の色々な所を見て回って駅の近くに宿泊施設やお土産物屋さんが少ないと感じました。
もっとホテルやお土産物屋さんを駅の近くに作ることができたら、亀岡の観光客が増えるのではないか、と思いました。