福札3000枚のうち赤札が3枚入っている。これを本堂の屋根から扇の風にまかせて散らす。その数少ない赤札を拾えば1年の幸福を授かり、又わざわいをまぬがれると同時に長者になれると言われ、遠くから霊験あらたかなる授福を受けようと、参詣する人達でにぎわう。
- 開催時期
- 3日
福給会(穴太寺、曽我部町穴太)

福札3000枚のうち赤札が3枚入っている。これを本堂の屋根から扇の風にまかせて散らす。その数少ない赤札を拾えば1年の幸福を授かり、又わざわいをまぬがれると同時に長者になれると言われ、遠くから霊験あらたかなる授福を受けようと、参詣する人達でにぎわう。